MENU
CUE DIARY 一覧へ

CUE DIARY キューダイアリー

2025

4/17

07:00

大泉 洋

こちらも観て来ましたよ!!

大泉 洋

うちの瀧原光出演、舞台『青のミブロ』
ちょっと、もうおんなじ時期に、NORDの舞台ぶつけないでよ。
そんなに俺だって暇じゃないんだから!
今回は稽古休みがあったから行けたけど!
俺も舞台の稽古中だし、台詞入れないとならないのよ!

まぁ、でも、観れて良かったわ!!

あのね、

青のミブロはね、

面白い!!

いわゆる、2.5次元の舞台というやつですかね?
私は初めて観たんだけど、ありゃハマるね!

やたらとカッコいい若い子が、めちゃくちゃかっこいい殺陣を、やるんだもん!
そりゃかっこいいよ!
飽きないよ!

そしてね、こんなこと言ったら青のミブロに、失礼なんだけどね、
俺らのLOOSERってお芝居にとても雰囲気が似てるの!
音楽の雰囲気も近いし、音楽の使い方も似てるの笑
リーダーが演出してんの?ってくらいだった。
リーダー観た方が良いっすよ!
絶対お好きです!

まぁ、俺らより数十倍カッコいいんだけどね。

いやー素晴らしかったよ!

そして光も良かった!
俺初めて光のお芝居見たんだけど、あんなにしっかりお芝居出来るんだね。
いや、正直ナメてた光を笑
素晴らしいよ!
堂々と、しっかり舞台に立ってて、動きもキレッキレだし、俺らが君と同じ歳の時よりお芝居ずっと上手だと思う笑

役も良いね!

新撰組のお話だから、もろLOOSERで、おかげで、話もわかりやすくて、最高でした。

でもありゃ大変だね!
あれだけの立ち回り、怪我なくやるのは凄いわ。
なんだかね、若い役者達のエネルギーに元気を貰いました。
そして俺らもこんなだったなーと懐かしくなって、なぜかおじさんも頑張ろうと思えました。

ありがとう!光!!

まだまだ残りの舞台大変だろうけど、怪我なく頑張って下さい!!

応援してます!

席にはまだ余裕があったから、まだ、観てないというCUEファンの皆様、是非観に行ってください。
とても面白いです。
推しが何人も出来ると思います笑

いやー良いもの見た。

そして今度はタケルの舞台も東京であんだろ?
『薔薇王の葬列』
今調べた笑
ちょっと君らね、同じ時期にやめてよー
おじさん、体持たないよー

タケルも、頑張ってねー!!