BBS

 書き込みは出来ません。閲覧のみとなっております。

サントラ
やま[返信] 2005/01/30 01:34
「Garden City Life」でハマりました。サントラをぜひ再販してください。

マンホール見ました!!
ユウヒ[返信] 2005/01/23 20:07
昨日RNBで深夜にやってたので、夜更かしして見ました!!
すごーい良かったですVv爽やかなカンジで☆
終わった後、興奮してなかなか寝付けませんでした(笑)。

銀のエンゼル、私のトコではまだやってないんですけど、
いつかはやってくれることを祈ってます。
見られる皆さんは楽しんでくださーぃVv

去年。。。
はまこ [返信] 2005/01/12 19:06
初めて書きます!!去年のことを思い出しますねぇ〜。
マンホール。見ましたよ!!
内容は少し暗めな感じで・・・でも、そこに鈴井さんはこだわりをもっているんでしょうかねぇ??
今年は銀のエンゼルですねぇ!
私はもう、5回ほど見てますねぇ!!!!!!
これからも、色んな鈴井監督の映画にはまりそうですわぁ!!

時の流れ・・・
ぶろ〜どうぇい中野[返信] 2005/01/11 16:20
元旦にTVKにてmanhole鑑賞いたしました
主演のお二方が既に「子を持つ親」になっているとは
月日の流れをふと感じました。

この映画、吉岡に感情移入してみると
微妙な立場や心境、会社員(公務員も含む)の現実を汲み取れて
また違った発見をしつつ見ることができました。

学生でこの映画をご覧になった皆さんも
「希の立場」からやがて他の人々の立場と重なる時期が来ると思います。

最後に・・・
「銀のエンゼル」上映前に他の映画の予告がながれますが
金久美子さんがご出演された映画の予告も流れておりました。
嬉しいような寂しいような、ちょっと複雑な心境でスクリーンを見ておりました。




メ〜テレで見た男
ひこ[返信] 2005/01/06 15:16
いやー、良かったですよ。題名に興味を持ってどんな作品か知らずに見ましたが、感心しました。皆さんの情報ではカットされてるらしいので、まともなのを見たいと思ってます。

ど〜でしょう?いいでしょう!
S.S.S[返信] 2005/01/05 05:11
さっき名古屋テレビで見ました。
ミスター(=鈴井さん)の作品を初めて見たんですが、
面白かったです!

感想
名無し[返信] 2005/01/01 20:10
TVKでこの映画を(途中からになってしまいましたが)見ました。
あまりにも衝撃的だったので、今、ぼーっとしてしまっています。

人間は、喪失感を埋めることで生きていくのかな、とそんな印象を受けました。

人間の繊細な内面がテーマになっていて、メッセージ性も大きく、すばらしい作品だと思いました。

今度、全編を見てみたいです。

tvk
仮名側[返信] 2005/01/01 18:59
tvkは、CMをカットした本編時間は91分29秒でした。
ですので18分もカットされてました。

放送時間変更
エゴイスト[返信] 2004/12/30 11:36
■福島/福島テレビ 12/30(木)26:40〜28:23(12/31 2:40〜4:23)
に変更だそうです。


man-hole年末年始放送情報
エゴイスト[返信] 2004/12/25 14:36
年末年始各テレビ局とも映画を普段より多めに放送されるわけですが、
「man-hole」も各地の地上波テレビ局で放送される模様です。

■福島/福島テレビ 12/30(木)25:15〜26:58(12/31 1:15〜2:58)
■神奈川/tvk 1/1(土)14:20〜16:05
■広島/広島テレビ 1/1(土)27:10〜28:55(1/2 3:10〜4:55)
■愛知/メーテレ 1/4(火)26:55〜28:40(1/5 2:55〜4:40)

で放送だそうです。見れる地方の方はチャンスですね。
ただ本編109分に対し、放送時間は105分でその上CMも入るので、ノーカット
ではないですね、これは。

朽ち果てた学び舎
東京チャタレイ夫人@千葉 [返信] 2004/10/31 19:37
「river」やっとDVDでみる事が出来ました!
予告でガンガン 流れ流れてぇ〜♪って歌ってるから 挿入歌かと思っていた。本編でも流れるのなら内容の想像が付かなかった。良かったぁ違ってて。
本編は DJの方がサンプリングした音とかつなぎ合わせて画に合わせてイメージで入れてるそうですが その生っぽい感じが効果大で音、今回も良かったです。
映像も青みがかっていて 緊迫した空気感漂ってました。
で、出ましたね。寂れた遊園地。
寂れた遊園地や観覧車、下水道、ポリス、色に対するこだわり。
これは man−holeとの共通点ですが やはり鈴井さんの潜在的こだわりのようなものがあるのでしょうか。気になる所です。

man−holeの時も 最初の観覧車のシーンと同様に、今回も冒頭の部分、草木が繁茂した雑木林に佇む朽ち果てた学び舎が印象的でした。
本でも映画でも最初で決まる所ありますよね。まずココから引き込まれましたよぉ。

これから 映画の勉強に行かれる鈴井氏。期待してしてます。
やっぱり 3回見ると映画のよさって解る。
贔屓目で見てる所もありますが 技術的なものより一層吸収してまたいい映画を撮ってください。とても 恵まれてる環境に居られる方だと思います。




金久美子さんへ
onちゃんの内臓[返信] 2004/10/08 13:48
母親役、良い味が出てました。
朝食を捨てるあの表情が印象深いです。
今後の鈴井監督作品に、もう登場しないのが残念です…。

心からご冥福をお祈りいたします。
お疲れさまでした。ありがとうございました。

RE:本当のことのような気がせ
摎彌瑚[返信] 2004/10/03 03:33
私も夕方知りました。また鈴井さんの映画で会えると・・・そんな願いを持っていたのに。心よりご冥福をお祈り致します。

本当のことのような気がせず・・・
それもまたよし[返信] 2004/10/03 00:47
希の母親役だった金久美子さんが、昨日胃ガンでお亡くなりになったそうです。
まだ45歳でいらっしゃったそうです。

ご冥福を、お祈りいたします。

Link to http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041002-00000041-mai-peo (This Frame | Full Window | New Window)


むーーん
[返信] 2004/09/22 11:53
むーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん

むーーん
[返信] 2004/09/22 11:51
安田さんに会いました。

RE:はんな@高1サンへ
FUMIKO@旭川[返信] 2004/08/24 13:43
> ぃえぃえ☆★デモ実ゎ私もモリさんを探せてなぃんです…。
> なので頑張って下さぃ!!

久々に書き込みます。
ちょっと、ヒントを挙げましょうか。
大泉さんとすれ違いますね。
スローで見ると、「・・・あ・・・」と思わず言ってしまうくらいですね。
パンフレットなどを見ているなら、それが最大のヒントですよ。

はんな@高1サンへ
YUMI@函館[返信] 2004/07/21 14:39
ぃえぃえ☆★デモ実ゎ私もモリさんを探せてなぃんです…。
なので頑張って下さぃ!!

やあぁっっったああぁーーーーー♪
価格戦隊ギフトリバーズ@東京[返信] 2004/07/19 23:36
きっと「river」のDVDは「銀のエンゼル」の公開時期に合わせて発売されるんじゃないかな、と思っていたけど……本当にそうなりました!ああ、嬉しい♪
「man-hole」の再発売も、欲しくてもまだ手に入れてなかった方には嬉しいことですね。「man-hole」と「river」を一緒に購入するって、いわば光と影を同時に手に入れるようなものだから…「逆もまた真なり」を地で行く贅沢な買い物かもしれませんね。
秋から冬にかけて、たっぷり鈴井ワールドを堪能します(地の利を生かし、既に新宿にてキョロちゃん缶付き前売り券を買いました)。

答え
ユウジ[返信] 2004/07/19 09:08
リバーのホームページに情報が載ってますよ!

DVD発売決定!     
「river」DVDの発売が決定!本編映像110分のほか、特典映像約50分(予定)も収録されています。
全国のローソン設置Loppiにて8月1日予約受付開始!

DVD「river」
価格:4179円(税込)
予約期間:8月1日〜10月14日
お渡し日:10月28日
商品番号:386430
ローソンオリジナル予約特典:劇中イラストエコバッグ


さらに、鈴井貴之初監督作品「man-hole」もローソンでの再予約が決定しました。

DVD「man-hole」
価格:4179円(税込)
予約期間:8月1日〜10月14日
お渡し日:10月28日
商品番号:458155
※再販につき予約特典はございません

だそうです!ひたすら待つのみ!!

yumiさんへ
はるな@高1[返信] 2004/07/14 22:24
ありがとうございまぁぁす☆
どぉしてももりがみつからぬぅ

TVで
コアラ [返信] 2004/07/12 14:47
man-holeとriverを夜9時から、夜7時〜8時の時間に放送されるといいな。
何度見ても飽きない映画だと思いました。

はんなサンへ
YUMI@函館[返信] 2004/07/08 16:19
たぶんなんですが、シゲちゃんは自転車で北村さんとケンちゃんがパトロールしていたときに話してきた出前中の人で、モリちゃんは救急車が来て周りにぃる警察官の1人です。シゲちゃんは少ししゃべりますがモリさんは一瞬だそぅです。頑張って下さぃ!!

教えてください!!!!!!!
はんな[返信] 2004/07/04 22:58
森としげはどこにでてるんですか????
こまかくおしえてくださぁい

RE:ランブータン プロジェクト。
蟹頭[返信] 2004/07/01 11:10
ランブータンプロジェクトって何人で構成されているのですか?

RE:ランブータン プロジェクト。
kaniatama[返信] 2004/07/01 11:09
> こんにちは。
> あおもり映画祭での『river』と『man-hole』の上映が決まりましたね!
> とっても嬉しいです。
> まさか、『man-hole』も劇場で観られるなんて!!
> 楽しみにしています。

質問
89 [返信] 2004/06/27 17:06
リバーのDVDもですが{蟹頭十朗太}のDVDうかつにも友達に貸してしまったら傷物になってしまい見れなくなってしまいました
最入手方法を教えてほしいです
あの涙と笑いの感動を。。。。

RE:onちゃんの内臓さんへ
onちゃんの内臓[返信] 2004/06/22 23:06
潤さん情報ありがとうございます。
なるほど、リバーはそもそも売っていないのですねぇ。


onちゃんの内臓さんへ
[返信] 2004/06/19 12:36
riverの話をココでしていいものか悩みますが、とりあえずレス。

riverはレンタルビデオのみなので、DVD等の販売はされていません。
でもメイキングビデオは発売されています。
とりあえずriverのHPを見に行ってはいかかでしょう?

ちなみにマンホールはDVD化されています。

DVDはもう売っていないのでしょうか?
onちゃんの内臓[返信] 2004/06/18 14:11
初カキコで失礼いたします。いきなり質問で恐縮ですが、
リバーのDVDは、もう手に入らないのでしょうか?
というより、売っていたのでしょうか?

鈴井監督!そしてここをご覧になっているみなさん!
どうかこの無知な男に情報提供のほどよろしくお願いいたします!


映画館という場所
kyou[返信] 2004/06/14 10:08
DVDで何度も見てます。
DVDもいいけど北海道の映画館でman−hole見てみたい。

RE:RE:RE:実は…
夏子[返信] 2004/06/09 19:15
すごく遠いわけではないのですが…。実はわたす、「笑っていいとも」が午後5時にはいるというクレイジーな県、青森県に住んでいます。中途半端な所ですね…。
だもんで、豊平区って北海道のどこかだろうという事しかわかりません(←ばか…)。区って付くぐらいだから、都会なんだろう…とは思いました。ドラバラ見るまで「区」って付くの東京だけだと思ってたんです。(ドラバラだけはわけあって見ることできるので)白石区と厚別区っていう名前しかわからないっす。テレビをつけてナックスが普通に見れる北海道うらやましいぞー!!
ちなみに、家にネット無いんで、学校のでしか見れないんです。本当なら毎日でも見たいもんです。ケド、これからもちょくちょくのぞきに来ますんでよろしくぅー。

RE:RE:よかったっ…
名無しのゴン[返信] 2004/06/05 22:43
いえいえ、どういたしまして。
優しい人でもないかも。でもチョットは優しいぞ!!(自分で言うなよ)
豊平区遠いですか?

RE:よかったっ…
夏子[返信] 2004/06/04 17:20
名無しのゴンさん、本当にありがとうございます。
優しい人で良かった。
しかも、ポスターの場所も教えてくれて!!
豊平区かぁ。行きたいですなぁ。

RE:RE:RE:BOSSに?
名無しのゴン[返信] 2004/06/02 12:52
夏子さんへ
気にしないで下さい。
ラルズ・フレッティ西岡中央店(豊平区)に有りますよ時間が有りましたら、拝見してみてはいかがかしら?

RE:すいません!!
夏子[返信] 2004/06/02 08:46
名無しのゴンさんすいません!!私が勘違いしたせいでかきこみ2重、3重にしてしましました。本当にもう、私、ナックスの例の2人よりばかなんです(←すんごい失礼…)。何を書きたかったかというとですね、そのボスのポスターはたぶん北海道だけではないかなぁー。見ることができて、うらやましいなぁー、見たいぞーということを書きたかったんです。…それだけなんすけど、ご迷惑かけちゃいました。ごめんなさい。

RE:RE:BOSSに?
夏子[返信] 2004/06/02 08:31
> > 近所のスーパーへ買い物に行った時の事。缶コーヒーのBOSSの広告に“BOSSジャン”と言うのですか(?)あれに鈴井さん&安&重(←図々しい言い方でゴメンネ)がカッコ良く(?)写ってる広告ポスターが有りました。北海道限定版なのでしょうか?1枚欲しいなと思いつつ、あの広告に写ってる3人の姿が夢に出てきそうです。重クンはメンコイからヨダレを垂らしながら夢を見そうな気がする。そんな自分が怖い・・。

RE:BOSSに?
natuko [返信] 2004/06/02 08:27
> 近所のスーパーへ買い物に行った時の事。缶コーヒーのBOSSの広告に“BOSSジャン”と言うのですか(?)あれに鈴井さん&安&重(←図々しい言い方でゴメンネ)がカッコ良く(?)写ってる広告ポスターが有りました。北海道限定版なのでしょうか?1枚欲しいなと思いつつ、あの広告に写ってる3人の姿が夢に出てきそうです。重クンはメンコイからヨダレを垂らしながら夢を見そうな気がする。そんな自分が怖い・・。

BOSSに?
名無しのゴン[返信] 2004/06/01 20:44
近所のスーパーへ買い物に行った時の事。缶コーヒーのBOSSの広告に“BOSSジャン”と言うのですか(?)あれに鈴井さん&安&重(←図々しい言い方でゴメンネ)がカッコ良く(?)写ってる広告ポスターが有りました。北海道限定版なのでしょうか?1枚欲しいなと思いつつ、あの広告に写ってる3人の姿が夢に出てきそうです。重クンはメンコイからヨダレを垂らしながら夢を見そうな気がする。そんな自分が怖い・・。

小池栄子が来ます。
小池栄子のファン [返信] 2004/06/01 11:21
6月23日18時から東京ドーム自転車のイベントがあり小池栄子さんが来るそうです。一般参加のウルトラクイズもあって優勝者はアテネに行けるそうです。
楽しそうなイベントですよ。

Link to http://www.digi-mark.com/csf2004/ (This Frame | Full Window | New Window)


ランブータン プロジェクト。
いすゞ[返信] 2004/05/26 13:47
こんにちは。
あおもり映画祭での『river』と『man-hole』の上映が決まりましたね!
とっても嬉しいです。
まさか、『man-hole』も劇場で観られるなんて!!
楽しみにしています。

はじめまして
石のかめ[返信] 2004/05/21 16:08
初めまして!
CUEのぺージにはいつも来ていたのですが、
マンホールのページに来たのは初めてです・・・
実はマンホールをまだ見たことが無いのですが、
明日DVDを買う予定です!!
これからも、鈴井さん他CUEのみなさん
良い映画を作っていってください!!

久し振りのカキコ
MOMO[返信] 2004/05/18 13:29
久々にマンホールのDVDを見ました。いいなあ 北海道の青い空!
やっぱり 元気が出るよー。
もう一度 でっか〜いスクリーンで見たいなあーーー。



アングラ臭
東京チャタレイ夫人@千葉 [返信] 2004/05/10 20:45
何だか、立て続けに書き込ませてもらってますが。
最近は『man−hole』副音声だけ聞いて映像を頭で思い浮かべながら床に就くのが週間です。北海道からのラジオ電波が届かない 悲しき千葉県民ですので、ちょっとした擬似体験を独り楽しんでいる訳なんです。

鈴井さんは昔から 『man−hole』のような脚本を書かれてたのですか?
私の想像とはるかに異なっていたので何ともいえないショックを最初は感じたものです。今は慢性化しちゃったので あまりこだわってないけど。

何かもっと、こう、アングラ臭漂う作品なのかと勝手に想像が先走ってました。
昔、劇団作ってた頃の、舞台の脚本などは どうだったのでしょうか?

ただ、鈴井さんを初めて見た時 「物凄くにおう人だ!!」と思ったから。自分が 昔から俗っぽいものが嫌いな性質だったので 気になり出したのはきっと好みな物を作ってる人なのだろうと思ってました。

ちょっと違うけど 鈴井さんが好きなので 最近はこだわってません。

また 来ます。

初めてです。
ぁゆみ@札幌[返信] 2004/05/10 16:21
この前初めてオフィスキューのHP見たのですが、man-holeのページを見たのは今日が初めてです。

man-holeは今年のTV放送で見ました。
それで今日HPを見て初めて知ったのですが、小池栄子さんが出演なさってたんですね。びっくりしましたぁ(>_<)

久しぶりに…
きんたろう[返信] 2004/05/05 23:43
man-holeのピクトブックを手にとりました。
本棚をぼんやりと眺めていて、ふっと目が止まって。

あれから、もう、随分と時間が過ぎ去っていったけど、
希ちゃんたちは、夢のマンホールを覚えているんだろうか。
覚えていて欲しいな。
小林巡査は(もう巡査から昇級したのかしら?)きっと覚えてるだろうな。
純は、どこの街で暮らしているんだろう。
…そんなことを考えていました。

今、夢のマンホールがあったら、自分はどんな願いを託すのか。
すぐに思いつかないことに、あきれてしまった。
平和ボケしてるな、と。

次の休みには、DVDを観ようと思います。
気持ちをリセットするには、もってこいの映画ですし。

あ、そうか。そうだった。
鈴井監督おめでとうございます。

こんな日にman-holeを思い出したのも不思議ですが…。
これも何かの縁でしょう。
今年も益々のご活躍をお祈り申し上げます。


あったぁぁぁ!
ぺぺろんちーの[返信] 2004/05/01 17:04
はじめまして。
青森在住なのですが、今日近所のTSUTAYAにリバーが置いてあるのを発見しちゃいました!
とってもうれしくって初カキコしてしまいました。
2泊3日かけて、じっくり何回も観たいと思います!!わーいわーい。



青空と観覧車
東京チャタレイ夫人@千葉 [返信] 2004/04/27 11:03
『man-hole』最初の回想シーンが堪らなく切ないです。
子供の頃に見た映像って 大人になってもふとした瞬間に蘇ってくるもんで
あの夢とも現実ともつかない空気がいいですね。カーネーションの曲のあのララララ・・・・ってハミングも青空と観覧車に溶け込んで切なさ醸し出してます。
 あの寂れた感じの遊園地・・・いいですね。
子供の頃の記憶に残る遊園地は 『浅草花やしき』とか『松屋の屋上遊園地』あの場末感漂うゴミ箱の汚い遊園地の方が印象が鮮烈で切ない。
 ディズニーランドのような完成度 エンターテイメント性ともに申分ない遊園地じゃ切なさ醸し出す素材にならないですよね。

  
 

地方でも・・・
ミルミル[返信] 2004/04/26 16:34
去年の3月までの10年間、宮城県の仙台に住んでいました。仙台に居た頃タマタマ深夜番組で、面白いの番組はやってないかとチャンネルをパチパチ変えていたんですけど、“水曜はどうでしょう”をやっていました。仙台でもやっていたので“水曜はどうでしょう”はてっきりローカルではなく全国ネットなのかと思っていました。しかし、北海道に引越して来た時に、大泉君が頻繁に出ているのでへぇ、ローカルタレントなんだと気ずきました。でも仙台に居た頃から大泉君のファンに・・・。

ポリス好き?
東京チャタレイ夫人@千葉 [返信] 2004/04/22 21:34
昨年11月TVKにて「どうでしょう」を知り この人達は一体何者なんだ一目見て妙な存在感の大きさに呆気にとられ 気になってしょうがないのでHTBに速TELし「あの人達は何者なんですか?」と質問       「大泉さんの方は俳優・タレントさんで、鈴井さんは今は映画の監督もされてます。」との返答。
 今や全国にその名を轟かしてる鈴井氏・大泉氏を何と心得る!と言われそうな あまりにも遅らばせながらぶりにHTBさんもちょっと呆れた口調でしたが・・・。                            今はやっとネット環境も整い CUE情報も鈴井さんの映画進行状況も入手すること出来る様になり 勿論『man−hole』DVDお取り寄せし 鈴井さん初監督作品独り上映会開催しました。
 いやはやステージ上で ゲ●吐いたり 脱●したという伝説をもつ 「ばちかぶり」の田口トモロヲ氏やシティボーイズのきたろう氏 個性派の面々が初監督作品に出演してるじゃないですか!音楽担当 カーネーション素晴らしい!! うれしいかぎりです。映像と音楽は切っても切れない密接な関係ですもの大変満足させていただきました。
 「どうでしょう」でオーストラリア縦断の時 鈴井さんがムーンライダーズのTシャツを着ていたのを 私は見逃しませんよ。
それが決定的でした。
確信しました。私のアンテナ衰えてなった。

 あ、でも鈴井さんこういった内容の脚本書く人なんだ。
「どうでしょう」のイメージでしかなかったので 意外な一面を見た感じ。


それでも 一番気になる所 『river』との共通点 
なんでまた警察官?エピソードあるのに私が知らないだけなら申し訳ないのですが ポリス好き?何かまた気になってしょうがない今日この頃ですが
『river』もDVD早く見たいです。
音楽がちょっと好きなタイプじゃないんですけど。
なんだかんだ言ったってきっと入手するに違いないんですから。
 
また 書き込ませて下さい。では。

 



大泉さんは全国区
まんほ一る[返信] 2004/04/14 12:23
先週だったか、出勤前にテレビをかけていたら、「ズームイン朝!」だったか、大泉さんのことが10分くらい取り上げられていました、大泉さんは、北海道では子どもからお年寄まで知らない人がvない、魅力ある入だから必ず全国区のタレントになる、注目しておこうという話題でした。
スタッフは全然大泉さんのことを知らないみたいでしたが.名前を覚えておこうと皆言っていました。マンホールもriverも話題になりませんでしたが、大泉さんのことはべ勺ほめでした

おめでとぉ〜☆☆
YUMI@函館[返信] 2004/04/11 10:10
すみませんがここに書かせていただきます。
『river』レンタル開始、おめでとうです!!私、借りに行ったんですが
ありませんでしたぁ、、、しかも目の前で借りられちゃって、、、
でも今度またチャレンジしてきます!!おめでとうございます!

面白かったデス!!
Emi[返信] 2004/04/06 12:36
こんにちは。初書き込みです。「マンホール」いい作品ですよねぇ。実は、今年初めて「マンホール」を見たんですよ。ますますオフィスキューにハマってしまいました。「river」もかなり感動しました。鈴井さんの作品大好きです。次回作の「銀のエンジェル」も楽しみにしています。このBBSいいですねぇ。色々な人の感想などが聞けたりしますし、自分と同じ気持ちの方などがいると、なんとなく嬉しくなってきたりもします。ファン同士の関わりもいいですよね。

リバー観たいっ!!
どるむ[返信] 2004/03/30 19:55
久しぶりにマンホールのHPに来ました!
皆さん、リバーもう観たのですね〜羨ましいです(^^)」
私は観られそうだった名古屋を逃してしまったので、
ここまできたら、DVD化されるのを気長ーに待とうと
思います。あっどうでしょう班様、良い旅を・・・

river
hoemei[返信] 2004/03/21 22:36
本日、見ました。「river」。
鈴井監督の作品を見るのは実は初めてで、舞台挨拶の興奮も冷めやらぬ間にひきこまれつつ、正直、見終わった後友人共々しばし無言でした・・・。でも鈴井監督が伝えたかったことは分かる事ができた気がします。是非「man-hole」も今更ながら見たいです!そして「銀のエンゼル」も!また宇都宮にきて頂きたいっ!
ありがとうございました。しばらく「river」の世界から抜け出せそうにありません〜〜。

RE:鈴井さん、ありがとうございます。
croak[返信] 2004/03/16 20:33
>  なにか宣伝ばかり書いて恐縮です。
>  でも、みなさんマンホール、リバー、本当に観てくださってありがとうございます。今年の後半には、新作、銀のエンゼルも公開になりますので、合わせてそちらも楽しみにしてくださいね。
・・・・・・・・・・

鈴井さんじきじきのカキコミ感激です!
私たちのカキコミをちゃんと観ていてくださっているのですね。
すごく感心いたしました。
こうしてFANと鈴井さんとの繋がりがあって
だからこそもっとこれからも鈴井さんをはじめ
オフィスキューを応援していくぞ!というキモチになれますね!

先日仙台にいらっしゃった時
「いっぺんに配信されないからこそ面白い...」
と言う感じで鈴井さん&大泉さんも話していましたが
そうかもな〜、といま思ってます。
TVもラジオもなかなか本州では観られませんし
DVDでしか観れない物も多いですし、映画の配信も遅れてになりますが
「ここにいけばこれが観れる!」っていう面白さ!
それもあえて「貴重かな」と。

だから北海道に行って鈴井さん達の創った物が観れたら
感動・感激も倍増するんじゃないかと思うので、
頑張って貯金して今年こそ北海道に行こうと思いますので
面白い物たくさん創って演ってくださいね!鈴井さん♪




RE:鈴井さんじきじきの。
croak[返信] 2004/03/16 20:12
>  いろいろとマンホールの感想を書いてくださりありがとうございます。リバーとは違い、ポジティブ(笑)な話ですから安心して観ていただけると思います。またDVDも通信販売で発売していますよ(詳しくはCUEのHPオンラインショップにて)これは多分??在庫が無くなり次第完売となりますのでお気をつけ下さい。
>  また、リバー上映の各劇場でもマンホールのDVD、パンフレットを発売中です。今月の21日はムービックス宇都宮に行きます。是非、来てください。当然、その劇場でも発売しますよ。
>
>  なにか宣伝ばかり書いて恐縮です。
>
>  でも、みなさんマンホール、リバー、本当に観てくださってありがとうございます。今年の後半には、新作、銀のエンゼルも公開になりますので、合わせてそちらも楽しみにしてくださいね。

あららら。
ほじゃぶる[返信] 2004/03/16 07:41
掲示板でのゴタゴタはいつも客観的に見ていて「あーら大変ねぇ」って
傍観していた側なので、久しぶりにここを見て我がが引き金になっていて
びっくりしてしまいました。笑。ごめんなさい、ごめんなさい。
こういう場で書き込むことではありませんでしたね。感傷的なことは。

確かにこの私の文章では
「なんで上映するって言ったのに中止にしたのよー!ひどーい!!
なんでよー!ちゃんと説明しなさいよ!きー!!」って文章に見える
見える。笑。自分の表現力のなさってこういうところで出てくるんだな。
ごめんなさい。

私が鈴井さんに言いたかったのは「中止」に対する怒りや悲しみではなく
「中止」というお知らせを公式で伝えるべきじゃないかということ
だったんですよね。それだけだったんだけどねぇ。苦笑

わわ、まーたこんなこと書いたら、いろいろ揉めるんだろうか。笑
九州人の戯言だと思って無視してくださいませ。
こういう掲示板の危うさをしっかり勉強いたしました!!失礼!!!!
文章って難しいですものね。私の書き込みで不快な思いをされた方、
本当にごめんなさい。鈴井さん、ごめんなさい、こういうことなのか・・

質問
Mさん[返信] 2004/03/10 12:57
最近、スカパーでマンホールをやったそうですが
それは映画本編だけだったのでしょうか?
見た方がいらしたら教えてください





ルルさんにちょっと言わせてください


ほじゃぶるさんのような書き込みに対して、賛否両論があるのはしかたないことだとは思います

> こういうことを書くのは非常に勇気がいるのですが、書かせて頂きました。

こう書いてるように、勇気がいったんだと思いますよ
否定するにしてももう少し言い様があるかなと感じました


失礼しました・・・・



書いちゃいけない事
ささ[返信] 2004/03/09 10:42
ルルさんへ
そんな事書いちゃいけないよ。私は運良く北海道に産まれ、住んでいるのでタイムリーに「river」を観に行けました。
道外の人達だって「river」が観たくて観たくてどうしようもない人達がいっぱいいると思うんだ。まして、上映が決っていたのに中止になった事を考えるとやっぱりショックでしょ。その気持ちを鈴井さんに知って欲しくてここに書き込みをしたんだと思うの。
私もほじゃぶるさんの書き込みは、しつこいかなぁと思ったけど、それだけ「river」を観たい気持ちが大きかったと思うの。
そういう人達の事を考えたらあんな書き込みできないと思うの。
ましてここの書き込みは、そのままストレートに載ってしまうでしょ。
考えて書き込みをしないと私みたく反論する人が出てきて、楽しいはずの「BBS」が楽しくなくなってしまうと思う。残念な事になってしまいます。
ルルさんもほじゃぶるさんもその事を考えながら書き込みをして欲しいです。
(私も含めて)

ひっさしぶりに書き込みをして偉そうな事を書いてしまいました。ごめんなさいね。

私も「river」がもう一度観たいです。早く「DVD」にならないかなぁ。

「マンホール」は録画したし・・・。あとは、「銀のエンジェル」の公開を待つだけですね。


RE:RE:鈴井監督 様
リイ[返信] 2004/03/08 20:51
道外のファンには地元でriverを上映するという事がとても嬉しいことなんです。
しかし中止になってしまって、それがとても悲しい事だとあなたには分からないのでしょうか?私はあなたが理解できません…。

RE:鈴井監督 様
ルル[返信] 2004/03/08 18:06
> 鈴井さんご本人の書き込みであることを信じ、どうしても伝えたいことが
> あって書き込みいたします。
> 私は、大分在住のどうバカです。初めまして。どうでしょう繋がりで
> cueのタレントさん方の魅力にやられ、大ファンになってしまいました。
> 人生初のファンクラブがThanCUEです。笑
> マンホールはDVDを購入いたしました。riverは北海道で拝見しました。
> 銀のエンゼル、ものすごく期待しております。
> ただ、非常に残念なことが。それは福岡river上映の中止の件です。
> その朗報を知り、本当に本当に嬉しくて嬉しくて、その日を心待ちにして
> おりました。つい先日、中止の件を知人に聞き、映画館に問い合わせて
> なんとなくの理由は伺いました。ものすごくショックでした。悲しかった。
> 九州にも、少なくはあるでしょうが、熱いファンはいます。
> 「福岡でのriver上映中止」を公式な場でぜひきちんと伝えて頂きたい。
> そう思っております。説明が欲しいです。
> もし、まだはっきりと決まっていないことなのでしたら申し訳ありません。
> river公式サイトにて、道外上映地にあった「福岡」の地名が消えていた
> ので、間違いはないかと思いますが。
> ミスター大好きなので、思いっきりメルアドやらサイトのURLを公開して
> こういうことを書くのは非常に勇気がいるのですが、書かせて頂きました。
> レスは頂かなくても結構ですので、なんらかの形できちんと回答して
> いただけたら幸いです。私はこれからもcueさんを応援し続けていきたいと思ってます。
> 当然、「一生どうでしょう」します!(今日の社長のノート、感動しました)
> だからこそ、お願いいたします。
>
> 長々と失礼いたしました。


オカシナ書き込みで鈴井さんを困らせないようにね。
書いていることが粘着的で自己中心的、客観的に見てて呆れました。
んなことにいちいち説明を強要してるんじゃないよ。

ほじゃぶるさんへ
yuka[返信] 2004/03/05 00:47
はじめまして。私も鈴井監督大ファンで映画も拝見しました。
鈴井監督の映画は私自身の気持ちを「前向き」に変えてくれるので
鈴井監督の映画大好きになりました。「鈴井さんご本人の書き込みであるこ
と」て書いてありましたが、本人が書いたと思いますよ。これからも鈴井監督応援しましょうね!あと「どうでしょう」も。


鈴井監督 様
ほじゃぶる [返信] 2004/03/04 22:42
鈴井さんご本人の書き込みであることを信じ、どうしても伝えたいことが
あって書き込みいたします。
私は、大分在住のどうバカです。初めまして。どうでしょう繋がりで
cueのタレントさん方の魅力にやられ、大ファンになってしまいました。
人生初のファンクラブがThanCUEです。笑
マンホールはDVDを購入いたしました。riverは北海道で拝見しました。
銀のエンゼル、ものすごく期待しております。
ただ、非常に残念なことが。それは福岡river上映の中止の件です。
その朗報を知り、本当に本当に嬉しくて嬉しくて、その日を心待ちにして
おりました。つい先日、中止の件を知人に聞き、映画館に問い合わせて
なんとなくの理由は伺いました。ものすごくショックでした。悲しかった。
九州にも、少なくはあるでしょうが、熱いファンはいます。
「福岡でのriver上映中止」を公式な場でぜひきちんと伝えて頂きたい。
そう思っております。説明が欲しいです。
もし、まだはっきりと決まっていないことなのでしたら申し訳ありません。
river公式サイトにて、道外上映地にあった「福岡」の地名が消えていた
ので、間違いはないかと思いますが。
ミスター大好きなので、思いっきりメルアドやらサイトのURLを公開して
こういうことを書くのは非常に勇気がいるのですが、書かせて頂きました。
レスは頂かなくても結構ですので、なんらかの形できちんと回答して
いただけたら幸いです。私はこれからもcueさんを応援し続けていきたいと思ってます。
当然、「一生どうでしょう」します!(今日の社長のノート、感動しました)
だからこそ、お願いいたします。

長々と失礼いたしました。

Link to http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/6379/ (This Frame | Full Window | New Window)


鈴井監督 様
ほじゃぶる [返信] 2004/03/04 22:40
鈴井さんご本人の書き込みであることを信じ、どうしても伝えたいことが
あって書き込みいたします。
私は、大分在住のどうバカです。初めまして。どうでしょう繋がりで
cueのタレントさん方の魅力にやられ、大ファンになってしまいました。
人生初のファンクラブがThanCUEです。笑
マンホールはDVDを購入いたしました。riverは北海道で拝見しました。
銀のエンゼル、ものすごく期待しております。
ただ、非常に残念なことが。それは福岡river上映の中止の件です。
その朗報を知り、本当に本当に嬉しくて嬉しくて、その日を心待ちにして
おりました。つい先日、中止の件を知人に聞き、映画館に問い合わせて
なんとなくの理由は伺いました。ものすごくショックでした。悲しかった。
九州にも、少なくはあるでしょうが、熱いファンはいます。
「福岡でのriver上映中止」を公式な場でぜひきちんと伝えて頂きたい。
そう思っております。説明が欲しいです。
もし、まだはっきりと決まっていないことなのでしたら申し訳ありません。
river公式サイトにて、道外上映地にあった「福岡」の地名が消えていた
ので、間違いはないかと思いますが。
ミスター大好きなので、思いっきりメルアドやらサイトのURLを公開して
こういうことを書くのは非常に勇気がいるのですが、書かせて頂きました。
レスは頂かなくても結構ですので、なんらかの形できちんと回答して
いただけたら幸いです。長々と失礼いたしました。

Link to http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/6379/ (This Frame | Full Window | New Window)


みなさん、ありがとうございます。
鈴井[返信] 2004/03/02 14:45
 いろいろとマンホールの感想を書いてくださりありがとうございます。リバーとは違い、ポジティブ(笑)な話ですから安心して観ていただけると思います。またDVDも通信販売で発売していますよ(詳しくはCUEのHPオンラインショップにて)これは多分??在庫が無くなり次第完売となりますのでお気をつけ下さい。
 また、リバー上映の各劇場でもマンホールのDVD、パンフレットを発売中です。今月の21日はムービックス宇都宮に行きます。是非、来てください。当然、その劇場でも発売しますよ。

 なにか宣伝ばかり書いて恐縮です。

 でも、みなさんマンホール、リバー、本当に観てくださってありがとうございます。今年の後半には、新作、銀のエンゼルも公開になりますので、合わせてそちらも楽しみにしてくださいね。

Link to http://www.office-cue.com/online_shop/man-h/index.html (This Frame | Full Window | New Window)


いろいろビックリ。
しー[返信] 2004/03/01 01:24
マンホール見たさに、NECOを契約したりして(笑)
早速見たのですが、出演陣になかなかビックリでした。
「小池栄子とはすでに共演済みだったのね、大泉さん」とか
「これだけの為にトモロヲさんが!?」とか(笑)
中でもビックリしたのが、牛柄タクシー!!!
『これは、私が前にいた会社の仕事じゃないですか!』と。
映画に使われていたなんてな〜。誰も教えてくれなかったよ(涙)

私は「river」を先に見ているので、「マンホール」を見て
『前を向いてる作品も撮っているんですね』と、穏やかな気持ちに
なりました。
ヤスケンの動きがぎこちないのも含め、癒されましたよぉ(笑)


改めて。。。
croak[返信] 2004/02/29 11:21
初めて書かせていただいてます。
man-holeは、去年DVDで観てました。
先ほど過去レスを偶然見つけて観てましたら
この映画は凄くたくさんの方々に支えられて
見守られてきてたのだなと思い、じ〜んときてしまいました。

メイドイン北海道の映画なんだな〜って、
(私は仙台の者ですが)
改めて感じました。ステキです!

そう思ったらなんか、「凄い!!」なあ!!

今こちらでは「river」上映中でハマって何度も観てますが
今日はちょっとman-holeのDVD観ようかな!と思いました。

鈴井さんの映画これからもずっと楽しみに待ってます。
遠くからですが応援しています!




マンホールの感想
yuka [返信] 2004/02/12 20:24
はじめて投稿させていただきます。
今日2月12日「マンホール」観ました。
思ったのは「希は雰囲気が自分と似ているな〜」て事です。
私は昔札幌に住んでいたのですが両親はほとんど喧嘩ばかりで、「食事」の時も本来なら皆でお話しながら楽しくする時間なのにほとんど無言状態で
凄い時は自分の部屋で食べていましたし、「家出」も何回かしました。小学校も登校拒否して辛い人生でした。最後「希」の家族はハッピーエンドで終わるのですが私の場合は「離婚」し母と別れて今東京に住んでいます。
「希の願いが叶えて良かったな!」と思いテレビの前で思わず拍手し涙が出ました。もし願い事がかなえられるマンホールがあったら私も希と同じことを願ってたのかもしれません。鈴井監督の映画は本当に心が暖まります。
次回の映画も東京で観れたら見よう!と思います

ありがとうございますww
ノゾミ☆ [返信] 2004/02/08 14:28
注)ノゾミ☆=のぞみ☆

蒼月さん、ゆっちさんありがとうございます・・・m(_ _;)m
契約…は親に言ったケドムリっぽい。。。
まだ、親管轄なモノで…どうせ私は4月から1人暮らしだから家でるし。
道東→札幌(^_^;)
うちの親あんまりスカパー見ないから、契約しても無駄にお金かかるだけ…ってカンジなんですよね↓↓
ってコトで、20日にかけます!!
わざわざありがとうございました☆

RE:ショック・・・
ゆっち[返信] 2004/02/06 10:32
> チャンネルneco・・・うち未契約だったぁ(>_<)!!
> めっちゃショックです。。。
> DVD買おうかな・・・マンホール。。。

あくまで、どこかの回し者ではないです(汗)が

DVDもDVDで、副音声など、いいところはあるので、
購入もありかな、とは思います。

ただ、チャンネルnecoって、20日の無料開放やっていたはず。
時間的に絶対そうかどうかは断言できないけど、もしかしたら
加入してなくても見られるかも。

ただ、今から加入したら
14,21,28の朝8時から30分間やっている MovieNews で
マンホールのメイキング映像を放送するそうなので、(枠内全部なのかな?)
加入すれば、それも見られるようにはなりますね。

マンホールを知っててリピーターで見る人だけじゃなくて、
いろんな形でミスター達を知った人が見てくれるといいですよね。




のぞみ☆さん>
蒼月[返信] 2004/02/05 23:46
スカパーであれば、月の途中からでも契約可能ですよ。
私の経験では、ネットで手続きすれば24時間かからずに
入るようになりました。ので、マンホールの最初の放映2月7日にギリギリ
間に合うかも?です。間に合わなくても12・20・25・29とやりますけど。

オンラインカスタマーセンターの契約内容変更から手続きできるはず・・。
別にNECOのまわしもんじゃないですけど。(笑)

Link to http://www.skyperfectv.co.jp/ (This Frame | Full Window | New Window)


ショック・・・
のぞみ☆ [返信] 2004/02/05 13:17
チャンネルneco・・・うち未契約だったぁ(>_<)!!
めっちゃショックです。。。
DVD買おうかな・・・マンホール。。。

最高〜o(*><)o”
ノゾミ☆ [返信] 2004/02/02 14:29
初カキコです☆

マンホール!CSでやるんですか??
見なくてゎ★
でもこの間地上波でやってたの見た☆
マンホール見たのは初めてだったから、安顕さんの演技に感動((えっww

river!!1月25日の中標津町の見てきました(≧∀≦)
生の大泉さん&シゲさんに感動したぁ♪
1階席だったけど、ちょっと後ろの方だったから…お2人の視界にちょっとでも入っていたらいいんだけどナ♪(大阪から来た人と逆側だったからなぁ(^_^;))
身を乗り出して望遠付カメラで撮影&#9825:(爆)

それにしても、鈴井さんの映画ってスゴイです!!(▽≦d
マンホールとriver全く違う感じのモノだし☆『天性の才能』ってやつですかぁ??

私の将来の夢はCUEタレントになること!!!!!
春からは札幌の専門学校通うし(*^▼^*)

これからも応援して行きます〜♪♪

チャンネルNECO
ゆっち[返信] 2004/01/31 16:56
 はじめまして

 もうすぐCSでマンホール見られますね。
 今は予告編でしか見られないけれど、
 2月のOAとしても、北海道特集の予告としても
 マンホールが紹介されているので、
 なんだか嬉しくなってます。

 ほんのちょっとのコメントなんだけど、
 金髪のミスターがマンホールについて
 紹介コメントしているのを最近ようやく見られて
 ”あぁ、ここから始まったんだなぁ”と改めて感じています。
 
 早くOA日にならないかな。

生、ミスター&大泉さん
maimu[返信] 2004/01/26 14:34
1月24日に、river舞台挨拶、清水にいってきたよ〜。「がんばって〜!!」と言うファンの声に、「がんばるよぉぉぉぉ〜」って言ってた。なんか、大泉さんが、かわいくみえたよ。私のダンナさんは、北海道出身で、地元が一杯出たらしく、映画を見ながら一人で興奮してました。何度も北海道に行く機会が増え、もっと大好きになりそうです。マンホールが、スカパーでやると書いてあったので、是非みたいです!!

チャンネルnekoの放映情報
まんほーる[返信] 2004/01/21 12:48
 2月7・12・20・25・29日の5回放映されますね。
 ハイブリッドレコーダーに録画し,DVDにして残します。

Link to http://www.necoweb.com/neco/html/program/indexpro.php?p=857 (This Frame | Full Window | New Window)


お詫び・訂正
ちぇに[返信] 2004/01/20 00:28
下記の書き込みにつきまして表記を訂正いたします。拝読、は間違いです。
読み辛く失礼いたしましたこと、こちらをもちまして、お詫びとかえさせていただきます。
(時間の都合がつきましたので、友達へ"man-hole"を貸し、観てもらうために後で行って来ます!)

監督の作品について
ちぇに[返信] 2004/01/18 06:39
社会問題にもなっているくらいですし(偶然とはいえ実際レポートの内容に選択してしまった位の)、
自分からはなかなか観ようとはしないジャンルですので(映像と音が入ることで及ぼされることでかなり。。。)
監督のお蔭で改めて問題提起されました『man-hole』ですが(かなり軽めになっていて、流して観ようとおもえばできなくもないのでしょうね。)、
『river』では、わたしは読みが甘く(目も良くなく、各地で友人たちと計8回鑑賞した)、同じ様に観てるはずとはいえ、
監督のお話通りそれぞれの受け取り方を尊重してますけれども、さすがに母の様には推測が足りないまま(1点。推理ものは母自身が読まないことを勧めていましたし、
わたし自身における思考に偏りがあること。。。ノンフィクションだけではなく、時代様相的にそういったジャンルも数多く読んでいかないと、と改めておもいました。)なので、
鑑賞後に(もしも採点があるとすれば)お互いに話しをしながらも知ってしまった見方によりまして、情けない状況ですけれど、DVD化を待ちながら、
最新作でもあります第3回監督作品『銀のエンゼル』の公開をみんなで楽しみに待ってます!
長文の拝読ありがとうございます!

はじめまして
CS12[返信] 2004/01/13 17:41
マンホ−ルのDVDが発売されてるということで、札幌に住んでいる自分は、丸井今井札幌本店南館7Fへ昨日向かい購入してきました。地方発送も出来るから電話してみたほうがいいですよ。

CSで放送されるの!?
まんほーる[返信] 2004/01/11 22:37
 チャンネルnecoで放映されるんですか。
 そりゃ,耳寄りな情報だっ!

 1月9日のドラえもんを観ていたら,「マンホール」を思い出しました。水を旅する話があったもんで。
 それで,ここを覗いたら,クールな情報があったというわけです。DVDがレンタルに出ていないかと,時々TSUTAYAで日本映画に注目していますが,まだ出ていないようですね。やっぱり買うべきかなぁ。CSはハイビジョンテレビで観るとショボいしなぁ。

RE:はじめまして(^□^)
おばさん[返信] 2004/01/07 13:35
> 森崎さんだけはどうも見つからないです。
今手元にDVDが無いので確認出来ませんが、カットされてなければ
洋ちゃんの事務所に救急車が来ててソコに立ってる警察官が森崎さんです。
残念ながら台詞はありませんし・・ウシロ姿かもしれません。

やっぱいいですよね?!
チロリン[返信] 2004/01/05 23:25
私は安田さん大好きで、DVDを買っていました。カッコイイですよね。演技もいいですし。エンディングもさわやかですよね。

man−holeDVD♪
おばさん[返信] 2004/01/05 21:13
先日は深夜な為寝てしまいました。
感動〜した皆さ〜んは DVDを お勧めします!
買って損無し!
副音声で監督、大泉さん、安田さんのトークは必見!
ウチのはriver後ずぅ〜〜と貸し出し中です。


はじめまして(^□^)
キリキリ@清水 [返信] 2004/01/04 10:30
先日、man-holeテレビ放送されましたね。私は放送される当日の夜10時位に新聞をボケェ〜っと眺めていたら『man-hole』の文字があるのに気づき、一人で興奮しました。
安田さん、いいですねぇ。かっこいい。最後、道路交通法違反をする安田さんの顔が1番好きです。
佐藤さん、音尾さん、森崎さんも出演しているということで、録画したビデオを何回も見て佐藤さんと音尾さんは見つかったのですが、森崎さんだけはどうも見つからないです。・・・なんだか『ウォーリーを探せ』感覚で観ているかも・・・(´〜`;)DVD欲しいなぁ。

お初です!
nako@仙台[返信] 2004/01/03 17:57
初めましてnakoと申します!『man-hole』を1度でいいから見てみたかった私はこないだ!ついに!『man-hole』のDVDを発見!迷いもなく即座に購入しました!見つけた時はかなり感動し、1人で興奮をしてました(笑
安田さん大好きな私にとってはこの映画を観たくて観たくてたまんなかったので元旦に北海道で放送するって聞いたときはここ宮城に居ることを少しばかり悔やみました。DVDを観た感想は正直、私には難しかった気がします。でも、ミスターのことを改めて『すごい人だなぁ〜』と感じました。

安田さんにはまってた頃
斉藤直美 [返信] 2004/01/02 18:45
マンホールは2001年の10月7日の日、この日1回だけ観に行ったんですが、安田さんが主役でよかったと思います。このころは安田さん(芸能人)を生で始めて見てから、まだ3ヶ月だったので、私にとっては安田さんの小林巡査がまだ印象深いですね・・
マンホールは何回見ても飽きないですね。

マンホールw
たく@函館[返信] 2004/01/02 17:56
面白かった〜wやっぱりいい演技しますね!ただの面白い人じゃないですね〜。
DVD欲しい!!

遂に地上波登場!!
イヴ[返信] 2004/01/02 15:31
あけましておめでとうございますm(__)m
2004年元旦深夜、遂に「man−hole」TV公開なりましたね!
新聞で「man−hole」の文字を見つけてから、ずっと楽しみにしていました。
2作目「river」は見たものの、こちらはまだチェックしてなかったんで。
今日、ビデオ録画したものを拝見しました。心温まりました。
安田さんは若いっすね。。「river」までにかなり成長したんだと、過去の姿を見て改めて思いました。
新作「銀のエンゼル」も楽しみです。それでは。


今年も
MOMO[返信] 2004/01/01 01:42
あけましておめでとうございます!今年もマンホールを応援させて頂きます。
明日はいよいよ北海道内、テレビ初登場ですね。それなのに道外の私は観られません。
DVD持っていながら、なんだか気になって北海道の母に録画を頼んでしまいました。さあ、新しい年のDVD鑑賞第一号はマンホールにしましょ。と、言うことでこれからマンホールのDVD観ます!!
だけど 早くこちらでもテレビで放映になって欲しいですね。

連続ですみません
サクラモチ@神奈川[返信] 2003/12/27 17:08
チャンネルneco(ケーブルテレビ・スカパー)で、2月に『man−hole』放送しますね。
『パコダテ人』も放送されるようですよ!!

鈴井ワールド
サクラモチ@神奈川[返信] 2003/12/27 17:06
水曜どうでしょうが好きで、大泉さんとミスターが好きなので、man−holeも観てみました。
大体、私は特別映画好きではなくて、映画を見るときは好きな俳優さん目当てだったりするのです。で、映画でもドラマでも『感動』できるものはいい映画、という勝手な思いがあり、泣ける山場も無く単調にあっさり終わってしまうような映画は、心に引っかかるものも無く、『よくない映画』としておわってしまうのです。特に今まで観た邦画はほとんどそんな感じで。
でも、この映画は、なんだか不思議な世界でした。今までに無い感覚。
『これが鈴井ワールドか!!』と思い知らされました。
なんでしょうね。涙が出るほど感動したわけではなくて、でもなんだか寂しかったり辛かったりしました。そしてなんだか温かかったり。
私にはすごく合っているみたいでした。好きな映画のひとつになりました。
私、ホワイトストーンズもすごく好きなんですよね。
鈴井ワールド、大好きかも♪

北海道だけの楽しみ
ぶろ〜どうぇい中野[返信] 2003/12/26 17:51
HOKKAIDOWalkerを購入し、テレビ欄に「manhole」を見つけて「OH!!」・・・と思ったものの
TOKYOWalkerのテレビ欄を確認してがっかり・・・

やはり「北海道限定」ですか。
とはいえ、本拠地でのテレビ放映がやっと解禁ということで、今後道外でも徐々に解禁になる可能性大ですね。



でや〜っ!!
カフェオレ[返信] 2003/12/19 15:04
今更ながら、先日「man-hole」をビデオで拝見しました(笑)。安田さんの熱演が光っていて、素晴らしかったです。ビデオの最後に収録されていた予告編も、私の中では「むっふふふ…」状態でした(何なんじゃ、そりゃ)。またもや学校のパソコンで「river」の予告を拝見し、新聞に掲載されていた「銀のエンゼル」の記事も、何度も読み返しています(爆笑)。これからの季節、何かとご苦労もあるかと思いますが、皆さんのご活躍を大いに期待しています。「銀のエンゼル」の編集作業、頑張って下さい(もちろん、他のお仕事もですケド)。

田口トモロヲさん
トリ[返信] 2003/12/19 10:32
昨日TBS系「はなまるマーケット」に田口トモロヲさん出てましたね。
田口さんっていろんな映画に出てますけど
どの映画見ても違う顔に見えてしまうのがすごいなあと思うんですよ。
時々見かけるたびに「………この人『man-hole』の牛柄タクシーの人、……だよねえ?」(自信なさげ)と思ってしまうんですけど(笑)。
現実離れした役が妙に似合ってて好きなんです。田口さん。

昨日「はなまる」でいちばん笑ったのはプロジェクトXナレーション口調でした。

テレビ放送
あき[返信] 2003/12/18 23:20
そうそう、私も今日のクッキーにマンホールがテレビ放送されるとあったのでここに来てみたんですが、もうすでに書きこまれてる人がいらっしゃった。(笑)


RE:Reクッキー?
かん[返信] 2003/12/18 21:09
> 情報ありがとうございます☆
> そうなんですかぁ・・残念です。。。
> やっぱり「HTBクッキー」というだけあってHTB専門で、
> オフィスキューの情報は載せないんでしょうかねぇ?

オフィスキューさんの情報が欲しいのであれば
キューさんのサイトをチェックしたり
ファンクラブに入ったほうが、よろしいかと思います。

なお、本日配信されたクッキーで
元日深夜に「マンホール」が放送されるとか。

道民ではないので、観られないのが残念です。

Reクッキー?
チクリン[返信] 2003/12/17 20:53
情報ありがとうございます☆
そうなんですかぁ・・残念です。。。
やっぱり「HTBクッキー」というだけあってHTB専門で、
オフィスキューの情報は載せないんでしょうかねぇ?


クッキー?
ともこ[返信] 2003/12/17 15:53
私、登録してますから 毎週来ますけど。
「銀のエンゼル」については、載った事ないですねぇ。
記者発表した時の取材の様子だけですね。
あとは、公式ページでしか情報はないと思います。
クッキーでは、HTBの番組情報メインだから。
「ハナタレ」「ドラバラ」「夢チカ」等ですね。


HTBクッキー?
チクリン[返信] 2003/12/16 13:57
はじめましてチクリンと申します。

この間はじめて「HTBクッキー」
URL:http://htb.infosnow.ne.jp/

というものを発見したのですが、
これには鈴井さんの映画情報は載っているのでしょうか?
誰か登録している方がいたら教えてください。お願いします☆


ホームページに戻る

管理ページへ